2008年02月19日
かわいらしい雑貨に胸キュンv
☆株式会社 ぶらくり☆
「ハンドメイド作家のセレクトショップ「JAM PICNIC」」

ハンドメイド作家さんの作る可愛くて、ついつい見入っちゃう一品ものの作品たちに加えて
個性的な輸入雑貨もたーくさん!小さな雑貨は癒しです♪
ぜひ手にとってこの可愛さに触れてみてくださーい☆
★商品紹介
リネン雑貨、布小物、鞄、アクセサリーなど
「ハンドメイド作家のセレクトショップ「JAM PICNIC」」
ハンドメイド作家さんの作る可愛くて、ついつい見入っちゃう一品ものの作品たちに加えて
個性的な輸入雑貨もたーくさん!小さな雑貨は癒しです♪
ぜひ手にとってこの可愛さに触れてみてくださーい☆
★商品紹介
リネン雑貨、布小物、鞄、アクセサリーなど
2008年02月19日
昔食べた懐かしいもの、この味は…
☆和歌山高齢者生活協同組合 友の会製塩部☆
「昔食べた懐かしいもの」「自然のもの」「身体にやさしいもの」をモットーに!

和歌山高齢者生活協同組合 友の会製塩部の作った塩とにがりは
「沖の暗いのに白帆が見える。あれは紀ノ国みかん船」
と歌われた紀ノ国屋文左衛門が荒波を押して江戸へ出港した、紀州下津港の先の清い海水を汲み上げ、天日と塩釜で炊き上げて生まれたものです(^▽^*)
高齢者の生き甲斐として上の言葉をモットーに作った塩は特別な味わい。
自然の海水を濃縮したものだから、現代人に不足しがちな必須の成分を多く含んでいます☆
自然から生まれた塩、あなたも身体のために試してみませんか?
「昔食べた懐かしいもの」「自然のもの」「身体にやさしいもの」をモットーに!
和歌山高齢者生活協同組合 友の会製塩部の作った塩とにがりは
「沖の暗いのに白帆が見える。あれは紀ノ国みかん船」
と歌われた紀ノ国屋文左衛門が荒波を押して江戸へ出港した、紀州下津港の先の清い海水を汲み上げ、天日と塩釜で炊き上げて生まれたものです(^▽^*)
高齢者の生き甲斐として上の言葉をモットーに作った塩は特別な味わい。
自然の海水を濃縮したものだから、現代人に不足しがちな必須の成分を多く含んでいます☆
自然から生まれた塩、あなたも身体のために試してみませんか?
2008年02月19日
どや、ええ柚子やろ。
☆事業組合法人 古座川ゆず平井の里☆
「見た目はごつごつやけど、中の実はごっつうやさしいのら♪」

和歌山県南部、紀伊半島の古座川町のあったか~い農家の皆さんが作った柚子はいかが?
町の95%が森林で、ここを流れる古座川は全国屈指の清流として知られています。
そんな大自然のすみきった空気、綺麗な水のもとで育った柚子、ぜひ知って下さい!
★商品紹介
柚子の蜂蜜、柚子シャーベット、ゆずのシフォンケーキ・ジャム・ゼリー…甘いデザート召し上がれ。
柚子ダレ、ゆずぽん酢、田舎ミソ…お料理に加えてワンランク上の味付け♪
ここで一つご紹介!古座川人気No.1のその名も「柚香(ゆか)ちゃん」。
可愛くてあったかいパッケージ。甘すぎず爽やかな喉ごしで美味しいー(^▽^)ノ
「見た目はごつごつやけど、中の実はごっつうやさしいのら♪」
和歌山県南部、紀伊半島の古座川町のあったか~い農家の皆さんが作った柚子はいかが?
町の95%が森林で、ここを流れる古座川は全国屈指の清流として知られています。
そんな大自然のすみきった空気、綺麗な水のもとで育った柚子、ぜひ知って下さい!
★商品紹介
柚子の蜂蜜、柚子シャーベット、ゆずのシフォンケーキ・ジャム・ゼリー…甘いデザート召し上がれ。
柚子ダレ、ゆずぽん酢、田舎ミソ…お料理に加えてワンランク上の味付け♪
ここで一つご紹介!古座川人気No.1のその名も「柚香(ゆか)ちゃん」。
可愛くてあったかいパッケージ。甘すぎず爽やかな喉ごしで美味しいー(^▽^)ノ