2008年02月18日

CBウイーク:展示・販売のほうはこんな感じです

わかやまCBウイーク期間中の常設企画は、和歌山県内のコミュニティビジネス(CB)事業のパネル展示と製品の販売。JR和歌山駅・美園商店街内の「きません?」で現在開催中です。

きません?全景
全景はこんな感じになっております。

きません?パネル展示
CB事業のパネル展示を実施中。

きません?製品販売
CB事業での産品の販売も実施しています。

「きません?」の場所はこちら。中央の赤い★印のところです。
和歌山駅方面からですと、美園商店街方面に進み、パチンコ店を右に、すぐの「ももだにクリニック」を左に進んでください。国体道路からは、アプライド和歌山店前の交差点から、花屋さんとパン屋さんの間のアーケードをお進み下さい。
きません?マップ


同じカテゴリー(主催事業)の記事画像
社会起業交流会in海南を開催しました
社会起業交流会in和歌山開催!
10月24日 交流会in那智勝浦ご報告
社会起業交流会・WS in湯浅&田辺(2)
社会起業交流会・WS in湯浅&田辺(1)
社会起業座談会開催しました
同じカテゴリー(主催事業)の記事
 2月27日 社会起業ワークショップin和歌山 (2010-03-16 10:16)
 社会起業交流会in田辺 (2010-03-16 09:38)
 意見交換会「”和歌山”のブランドを発信する」 開催! (2010-01-06 20:25)
 社会起業交流会in海南を開催しました (2009-12-25 16:34)
 社会起業交流会in海南開催! (2009-12-08 11:06)
 社会起業交流会in和歌山開催! (2009-11-14 16:58)

Posted by SV支援センター at 17:08│Comments(2)主催事業
この記事へのコメント
ここはいつも通りますが・いったい何をしているか私には解りません。
なんだか 和歌山を活性化しようとしている気持ちはわかりますが・

私がお手伝いできることは・・おばちゃんを京都みたいな舞妓さんに
仕上げて。人力車、またはお堀の船に載せるぐらいかなぁ・・・

人まねですが面白いですよ。
京都はコレでえらい人でにぎわっているみたいです。

毎日は無理です。第3日曜日でしたら・・・
又お話になったら考えますわ・・
Posted by せん at 2008年05月26日 17:31
コメントありがとうございます。
城フェスタのオープニングで人力車とかお堀の船の運航がされていたそうですが、舞妓さんの格好でってのはおもしろそうですね。

今は別の場所にも事務所があるのですが、いずれ美園町に集約して、地の利を活かしていろんな仕掛けを打っていきたいと考えていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by CB支援センターCB支援センター at 2008年05月30日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。