2009年02月27日

社会起業って何?座談会&相談会in たなべ

 地域課題を地域の人材や資源を活かして解決を図る「社会起業」。ソーシャルベンチャーとも言われ、これまでの行政や企業など取り組みではまかなうことが困難だった地域課題解決をビジネス的手法で目指す「持続可能」な取り組みとして、NPO 活動とともに脚光をあびています。
 今回は、今年度の和歌山県社会起業家支援センター「社会起業ビジネスプランコンテスト」にて優秀事例として採択された「コミュニティ・レストラン」に直接おうかがいし、社会起業とは何か、座談会形式で話し合います。また、相談会も同時開催。みなさんのご参加をお待ち申し上げます。

日 時 3月14 日(土)14:00~16:00
場 所 コミュニティ・レストラン「町家カフェ・上屋敷二丁目」
    (田辺市上屋敷2-6-31 田辺第一小学校とNTT 西日本庁舎間の道路南突き当たり)
対 象 NPO 関係者・社会起業に興味のある方など
ゲスト 河原美和子さん(NPO 法人かたつむりの会)、岡村こず恵さん(社会福祉法人大阪ボランティア協会)
参加費 500 円(軽食代として)
定 員 15 名(定員に達し次第締切)

主催・お問い合わせ・参加お申し込み
 和歌山県社会起業家支援センター(運営:特定非営利活動法人わかやまNPOセンター)
 TEL・FAX 073-425-1113  E-mail cb@wnc.jp(@を半角にしてください)
 お名前・ご連絡先・所属団体名(あれば)をお知らせ下さい。

 ご案内チラシはこちらからダウンロード可能です(PDF形式・160kb)>



同じカテゴリー(主催事業)の記事画像
社会起業交流会in海南を開催しました
社会起業交流会in和歌山開催!
10月24日 交流会in那智勝浦ご報告
社会起業交流会・WS in湯浅&田辺(2)
社会起業交流会・WS in湯浅&田辺(1)
社会起業座談会開催しました
同じカテゴリー(主催事業)の記事
 2月27日 社会起業ワークショップin和歌山 (2010-03-16 10:16)
 社会起業交流会in田辺 (2010-03-16 09:38)
 意見交換会「”和歌山”のブランドを発信する」 開催! (2010-01-06 20:25)
 社会起業交流会in海南を開催しました (2009-12-25 16:34)
 社会起業交流会in海南開催! (2009-12-08 11:06)
 社会起業交流会in和歌山開催! (2009-11-14 16:58)

Posted by SV支援センター at 18:43│Comments(0)主催事業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。