2008年10月01日

10月はイベント盛りだくさん!

10月は社会起業交流会&ワークショップの開催をはじめ、イベントてんこ盛り!

◆社会起業交流会&ワークショップ
 県内を巡回してきました社会起業交流会&ワークショップ、残る3会場の概要が決まりました。

【有田会場】
 10月24日(金)18:30~21:00
 有田市民会館2階第5会議室 (有田市役所西隣)
  ゲスト:NPO法人子育てあそびサポート“ぱお” 家本 みゆきさん

【御坊会場】
 10月25日(土)13:30~16:00
 御坊市歴史民俗資料館研修室(御坊総合運動公園内)
 ゲスト:NPO法人スサノヲ(同資料館運営主体)

【新宮会場】
 11月7日(金)18:30~20:30
 新宮市福祉センター会議室(2)(新宮市役所向かい)
 ゲスト:有限会社熊野鼓動代表取締役 横瀬 恒人さん

【各会場共通】
 ゲスト講師 森 綾子さん(NPO法人宝塚NPOセンター理事・事務局長)
 参加費 無料ですが、事前申し込みが必要です。
 定 員 各会場20名程度
 対 象 NPO関係者、CB事業者、一般県民、行政職員、商工会議所・商工会・商店街関係者など「社会起業」に興味・関心のある方はどなたでもご参加いただけます。

 お名前、団体または企業名(あれば)、連絡先、参加を希望する会場名を、電話・FAX(073-425-1113)または電子メールで社会起業家支援センターまでお知らせください。メールの場合はこのブログ左下の「メッセージ」ボタンからどうぞ。


◆あなたの団体、10年後も活動を続けられますか?
 “社会起業家”リーダー育成講座 開催!


 和歌山県内にはNPOやボランティア団体、コミュニティビジネスなど地域貢献につながる活動を展開している個人・企業・・・のように、「地域社会をよくしよう!」と活動をおこなっている“社会起業家”がたくさんいらっしゃいます。
 みなさんの活動をより発展・継続させるために、10年先を見据えながら自らの団体の活動を見つめ直すとともに、地域の“社会起業家”同士の連携を図るための講座を開催します。

 対 象 NPO関係者、コミュニティビジネスなど地域貢献型の活動・事業をおこなっている個人・団体・企業等。代表者だけではなく、次世代を担う若手スタッフのみなさんの参加も大歓迎です。

 内 容
 (1)自団体の現状を見直し、把握しましょう
 (2)自団体の活動を他人に話して、「伝える」トレーニング!

 日 程 10月18日(土)14:00~16:00 和歌山県NPOサポートセンター(和歌山ビッグ愛6階)
 事前申込が必要です。定員は20名。

 お名前、団体または企業名(あれば)、連絡先、参加を希望する会場名を、電話・FAX(073-425-1113)または電子メールで社会起業家支援センターまでお知らせください。メールの場合はこのブログ左下の「メッセージ」ボタンからどうぞ。


◆社会起業ビジネスプランコンテスト!
 地域課題を解決するために、受益対象者から「対価を得る形」で活動するビジネスプランへ助成金を進呈するビジネスプランコンテストを開催します。これから事業を開始する、もしくは準備を進めているという団体から、2団体を選定し事業スタートアップのための助成金を進呈するほか、すでにそのような活動をおこなっている団体・事業者5団体程度の顕彰もおこないます。

 募集期間は10月15日から11月15日(当日消印有効)。応募要項間もなく公開!(予定より少しずれています、ごめんなさい!)  


Posted by SV支援センター at 14:54Comments(0)主催事業

2008年09月20日

田辺で事業開催+助成事業まもなく発表!

この週末は19日に田辺市で「社会起業リーダー育成講座」、20日には交流会・ワークショップin田辺(白浜田辺青年会議所事業内で開催)を実施しました。

19日は台風13号の接近で開催自体も危ぶまれましたが、予想よりも台風が早く通り過ぎ、開催時刻前にはきれいな夕焼けも見えました。
リーダー育成講座
少人数ではありましたが、自分の団体の活動内容などを「棚卸し」して他人に「伝える」トレーニングをおこない、団体の活動内容によって運営形態自体は異なるものの、共通する課題の発見や、同地域での団体コラボレーションによる事業の拡充などのヒントを得られる機会になったのではないでしょうか。少人数ならではの成果かもしれませんね。

20日の交流会・ワークショップは台風一過の晴天となり、少々暑いくらいの天候となりましたが、白浜田辺青年会議所主催「紀南まちづくりカンファレンス」内の事業と位置づけさせていただき、NPOや商工会、観光協会など32団体が参加されました。

まず、白浜田辺青年会議所(JC)の木下理事長、宝塚NPOセンターの森事務局長に対して、わかやまNPOセンターの志場がコーディネーターとしてお話をうかがう“鼎談”方式で、地域での異業種連携の重要性や事例についてご紹介いただき、参加されているみなさんの意識共有をおこないました(コーディネートしていましたので写真はありません、申し訳ありません!)。

その後、JCのみなさんのコーディネートで、団体間交流をおこないました。
団体間交流の様子
普段接することのない分野同士の方々との交流となり、今後も継続したいですね、という声をたくさん頂戴しました。
全体風景


さて、振興局単位で巡回している地域の「社会起業家」のみなさんの交流会・ワークショップですが、10月24日金曜日夜に有田市、25日土曜日午後に御坊市、11月7日金曜日夜に新宮市での開催を予定しています。詳細が決まりましたらご案内いたします。
有田市、御坊市では地域で頑張っておられる方をお招きした事例報告を計画中。お楽しみに。


そして社会起業家支援センターでは、これから社会起業をしよう!という方、そして現在進めている事業をステップアップしたい、という方を対象とした助成金の募集を来月から開催します。まもなく募集要項を公開します。おそらくこのブログで真っ先にご案内することになるかと思いますので、チェックをお忘れなく。  


Posted by SV支援センター at 22:54Comments(0)主催事業

2008年09月10日

“社会起業家”リーダー育成講座 開催!

あなたの団体、10年後も活動を続けられますか?
“社会起業家”リーダー育成講座 開催!

 和歌山県内にはNPOやボランティア団体、コミュニティビジネスなど地域貢献につながる
活動を展開している個人・企業・・・のように、「地域社会をよくしよう!」と活動をおこなっている
“社会起業家”がたくさんいらっしゃいます。
 みなさんの活動をより発展・継続させるために、10年先を見据えながら自らの団体の活動
を見つめ直すとともに、地域の“社会起業家”同士の連携を図るための講座を開催します。

対 象
 NPO関係者、コミュニティビジネスなど地域貢献型の活動・事業をおこなっている個人・団体
・企業等。代表者だけではなく、次世代を担う若手スタッフのみなさんの参加も大歓迎です。

内 容
 (1)自団体の現状を見直し、把握しましょう
 (2)自団体の活動を他人に話して、「伝える」トレーニング!

日 程
 田辺会場 9月19日(金)19:00~21:00 県立情報交流センターBig・U研修室(3)
 和歌山会場 10月18日(土)14:00~16:00 和歌山県NPOサポートセンター(和歌山ビッグ愛6階)
田辺会場・和歌山会場とも内容は同じです。ご都合のよい会場で受講ください。
 事前申込が必要です。定員は20名。

詳しくはこちらの案内チラシをご覧下さい(PDF形式、260kb)。

  


Posted by SV支援センター at 13:16Comments(0)主催事業

2008年08月31日

社会起業交流会&ワークショップ開催中

振興局単位で開催している「社会起業交流会&ワークショップ」を7月25日の和歌山市を皮切りに順次開催しています。

おとといは雨のなかでしたが橋本会場を橋本市中央公民館で。
橋本会場
昨日の紀の川会場は打田生涯学習センターで開催。
紀の川会場

「社会起業」とは何か、また現在取り組まれているみなさんの情報交換などを通じて、「社会起業」へのヒントにつながる情報をお持ち帰りいただくことを最大の目的としています。

田辺市では9月20日、Big・Uでの白浜・田辺青年会議所主催「まちづくりカンファレンス2008」内で開催。

以降、10月24日・25日は御坊市と有田市で、11月上旬に新宮市で開催予定です。お楽しみに。  


Posted by SV支援センター at 13:12Comments(0)主催事業

2008年08月02日

ライブチャットで相談できるようになりました

社会起業家支援センターのWebページにライブチャットのページを設けました。
http://www.wnc.jp/cb/chat.htm
社会起業について、来訪や電話ではなくチャットで相談したいという場合、オンラインであれば担当者とチャット形式でご相談に応じさせていただきます。オフラインの場合は、伝言を残すことができますので、連絡先等を登録いただければ、後刻改めてお知らせします。

なお、このライブチャットは試験運用です。予告なく休止・変更する場合があります。
また対応できるスタッフの業務の都合で、チャット途中にて対応を中断させていただく場合がありますのでご了承ください。  


Posted by SV支援センター at 15:56Comments(0)主催事業

2008年07月08日

『社会起業家』になりませんか?

県内巡回!交流会・ワークショップ「『社会起業家』になりませんか?」 7月25日スタート!

 すでにNPOやコミュニティビジネス(CB)などの形で地域に貢献する活動や事業を展開されているみなさん!
 これから地域貢献型のスモールビジネスを展開しようとお考えのみなさん!
 いま注目を集めている「社会起業(ソーシャルベンチャー)」の視点から、参加者のみなさんと一緒に事業を見つめてみませんか。思わぬ発見、新しい気づき、違った視点、そしていろいろなつながりを見つけ出すチャンスですよ!

このような方にもおすすめ!
 現在NPOを運営していて事業の基盤強化を考えたい!
 CBを実践しているけど新しく収益の柱となる事業を興したい!
 地域課題を地域の力で解決したい!とお考えの方・・・など


現在、和歌山・紀の川・橋本の各会場の参加申込受付を開始しています。

和歌山会場
 7月25日(金)18:00~21:00
 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 6階602号会議室

橋本会場
 8月29日(金)18:00~21:00
 橋本市中央公民館3階第3研修室 (橋本市役所北隣)

紀の川会場
 8月30日(土)13:30~16:30
 紀の川市打田生涯学習センター学習室(1) (紀の川市役所西隣、スーパーネゴロ打田店向かい)


 ゲスト 森 綾子さん(NPO法人宝塚NPOセンター理事・事務局長)
 参加費 無料ですが、事前申し込みが必要です。
 定 員 和歌山会場 45名、橋本会場 25名、紀の川会場 25名
 対 象 NPO関係者、CB事業者、一般県民、行政職員、商工会議所・商工会・商店街関係者など「社会起業」に興味・関心のある方はどなたでもご参加いただけます。

当日の開催概要
交流会「社会起業ことはじめ」
 講師による「社会起業」の趣旨・意義や、継続のコツ、継続のための地域資源の活用法などの講義、参加者との意見交換・質疑応答などをおこないます。
ワークショップ「社会起業」のタネを探そう
 実際の地域課題に基づき、地域課題の発見とつなげ方、連携の手法について、参加者のみなさんとともに体験していただくワークショップを開催します。
※ 余裕時間をたっぷりとっていますので、講師や参加者のみなさんとの交流もお楽しみください。また、途中参加もOKです(途中参加の場合も事前お申し込みをお願いいたします)。
 
参加申し込み方法
 お名前、団体または企業名(あれば)、連絡先、参加を希望する会場名を、電話・FAXまたは電子メールで社会起業家支援センターまでお知らせください。電話・FAX 073-425-1113 電子メール cb@wnc.jp <@を半角にしてお送りください>

※9月には田辺市、10月には有田市と御坊市、11月には新宮市でも開催予定です。  


Posted by SV支援センター at 18:32Comments(0)主催事業

2008年06月05日

CB支援改め、SV支援センターになりました

コミュニティビジネス(CB)支援センターは、この5月より社会起業家支援センターとして新たなスタートを切りました。社会起業家=ソーシャルベンチャー(ソーシャルアントレプレナーと呼ぶ場合もあります)ということで、略称はとりあえずSV支援センターにしましょうか。

これまでもより解釈を広げ、地域貢献に役立つビジネスを展開するNPO・個人事業主・事業体を支援するセンターとして県内各地での交流会・ワークショップ、ビジネスプランコンテスト等を展開してまいります。随時このブログ等で情報を発信しますので、よろしくお願いします(^^)  


Posted by SV支援センター at 11:41Comments(0)主催事業

2008年02月28日

コミュニティビジネス講演会&交流会を開催しました

ご報告が遅くなりましたが、2月24日にコミュニティビジネス講演会&交流会を開催しました。

講演会風景
別府で地域づくりに取り組まれているNPO法人ハットウ・オンパク理事の野上泰生さんの講演を実施。

講演風景その2
別府という観光地だから、というわけではなく、どの地域でも応用ができるモデルであることを説明いただきました。

交流会1
その後は講演会参加者の方も交えた交流会を開催。

交流会2
ハットウ・オンパクにインターンで参画している大学生・森さんと和歌山大学の学生との交流も実現。有意義な会となりました。  


Posted by SV支援センター at 17:35Comments(0)主催事業

2008年02月25日

わかやまCBウイーク終了しました

昨日の講演会の模様は改めてご紹介するとして、わかやまCBウイーク、無事に終了いたしました。
ご参加、ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

なお、美園町「きません?」でCB事業者の物品の展示・販売をおこなってきましたが、一部の商品はしばらくの間、展示・販売を続けます。
この期間中見逃してしまった!というみなさん、お早めにお越し下さい。

営業時間は水曜・土曜日を除く13時半~19時半に戻っていますので、お間違えなく・・・。  


Posted by SV支援センター at 10:56Comments(0)主催事業

2008年02月23日

まちあるきワークショップin紀北を開催しました

2月23日に「まちの資源を生かし起業を考える~まちあるきから事業計画書へ in 紀北」を開催しました。17日の田辺も雪が舞う荒れ模様でしたが、今日も時間を追うごとに風が強くなり、あられやみぞれが舞う厳しい寒さになりました(--;;

しかし、JR和歌山駅周辺や美園商店街などでヒアリングやまちあるきを行うことで、改めて街を眺め、この地に求められそうなコミュニティビジネスを参加者みなさんで考えあいながら、意見交換をおこないました。
ヒアリングの様子

参加者のみなさん、一様に真剣な表情で取り組まれており、熱心な意見交換ができ、田辺に引き続き、非常に有意義なワークショップになりました。
商店街内を探る

特に、参加者のみなさんがそれぞれの立場や肩書きを越えて、フラットな関係で意見交換することによって、新鮮な、それでいて納得できるビジネスプランを立てることができたこと、そして、日頃気がつかないようなところに着目することで、意外なビジネスの芽が埋もれていることに気づかされたワークショップとなりました。
各グループのプランの発表

果たして、田辺と和歌山のワークショップ(CB事業計画づくり疑似体験)を通して生まれた計画から実現するモノはでるのでしょうか?!  


Posted by SV支援センター at 20:08Comments(0)主催事業

2008年02月23日

NPO・CB組織のための経営力向上セミナー開催しました

2月22日(ネコの日)に「10年後も想いを形にしていくためには? ~NPO・CB組織のための経営力向上セミナー~」をきませんで開催しました。

CBは地域資源を活用し、地域課題をビジネス的手法で解決する「地域貢献型ビジネス」ですが、それを達成するには、事業体がもっている「想い」が大切です。
セミナー風景

10年後もCB活動を続けていくためには、「考え続け思い続けることが大事」という講師からのメッセージは、受講されているみなさんのココロに響いたのではないでしょうか。
考え続け、思い続けることが大事  


Posted by SV支援センター at 20:07Comments(0)主催事業

2008年02月18日

CBウイーク:展示・販売のほうはこんな感じです

わかやまCBウイーク期間中の常設企画は、和歌山県内のコミュニティビジネス(CB)事業のパネル展示と製品の販売。JR和歌山駅・美園商店街内の「きません?」で現在開催中です。

きません?全景
全景はこんな感じになっております。

きません?パネル展示
CB事業のパネル展示を実施中。

きません?製品販売
CB事業での産品の販売も実施しています。

「きません?」の場所はこちら。中央の赤い★印のところです。
和歌山駅方面からですと、美園商店街方面に進み、パチンコ店を右に、すぐの「ももだにクリニック」を左に進んでください。国体道路からは、アプライド和歌山店前の交差点から、花屋さんとパン屋さんの間のアーケードをお進み下さい。
きません?マップ  


Posted by SV支援センター at 17:08Comments(2)主催事業

2008年02月18日

まちあるきワークショップ・CB交流会in紀南を開催しました

 わかやまCBウイークのイベント第1弾の、「まちの資源を生かし起業を考える~まちあるきから事業計画書へ in 紀南」「コミュニティビジネス交流会 in紀南」を2月17日に田辺市民総合センターを拠点に開催しました。

まちあるき
 まちあるきをしながら、紀伊田辺駅近辺の様々な方へのインタビュー、地域資源の発掘などをおこないました。写真はレンタル型フリーマーケットボックス「びっくり箱」店内です。

学習会
 まちあるきの成果を元に、仮の事業計画案をみんなで作成しました。

ホワイトボード
 出された4つの企画はどれも田辺地域の課題解決に結びつき、地元の資源を有効活用する「コミュニティビジネス」として実現可能なものばかり。有意義な会となりました。

交流会
 その後はコミュニティビジネス事業者の方も交えた交流会。21名の方にご参加いただきました。

インタビュー
 実践者インタビューとして、田辺市商工会組合連合会青年部、農事組合法人古座川ゆず平井の里の2団体の取り組みについてご報告いただきました。

 時折吹雪模様となるあいにくの天候でしたが、ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!  


Posted by SV支援センター at 13:49Comments(1)主催事業

2008年02月08日

わかやまCBウイーク 詳細のご案内

わかやまCBウイーク


2008年2月17日(日)~24日(日)開催!


 各事業の詳細チラシが出そろいましたので改めてご案内いたします。みなさんのご参加お待ち申し上げます。
 ウイーク全体のご案内PDFデータ 286KB

2月17日(日) 12:30~17:30
 まちの資源を生かし起業を考える~まちあるきから事業計画書へ in 紀南
 場所:田辺市民総合センター、JR紀伊田辺駅周辺
 案内チラシPDFデータ 511KB

2月17日(日) 18:00~20:00
 コミュニティビジネス交流会 in 紀南
 場所:田辺市民総合センター・青少年ホール
 案内チラシPDFデータ 511KB

2月22日(金) 18:00~20:30
 10年後も想いを形にしていくためには? ~NPO・CB組織のための経営力向上セミナー~
 場所:紀州まちづくりセンター“きません?”
 案内チラシPDFデータ 390KB

2月23日(土) 12:30~17:30
 まちの資源を生かし起業を考える~まちあるきから事業計画書へ in 紀北
 場所:紀州まちづくりセンター“きません?”、JR和歌山駅・美園地区周辺
 案内チラシPDFデータ 421KB

2月24日(日) 10:30~12:15
 講演 「地域をどう磨き、輝き続けさせるのか?」 ~ 大分・別府「オンパク」モデルを通じて~
 場所:和歌山JA会館 別館6階第13会場
 案内チラシPDFデータ 456KB

2月24日(日) 12:30~14:00
 コミュニティビジネス交流会 in 紀北
 場所:紀州まちづくりセンター“きません?”
 案内チラシPDFデータ 456KB

2月17日(日)~24日(日) 13:30~19:30
 コミュニティビジネス展示会 in きません?
 場所:紀州まちづくりセンター“きません?”

申し込み方法
 お名前、連絡先を下記まで電話・FAX・メールのいずれかでお知らせ下さい。
 なお、2月22日のNPO・CB組織のための経営力向上セミナーにご参加の方は、メールアドレス、講座を知ったきっかけ、受講に際に学びたいことや質問したいこと、創業にあたっての夢や想いがありましたら、同時にお知らせ下さい(締切は2月19日(火)18時です)。

コミュニティビジネス支援センターわかやま
 電話・FAX 073-425-1113 (紀州まちづくりセンター“きません?”内)
 メール cb@wnc.jp (@を半角にしてお送り下さい)
 お電話の受付は、水曜日と土曜日、祝祭日を除く、13:30~19:30となります。

 本事業は、特定非営利活動法人わかやまNPOセンターと和歌山県商工観光労働総務課との協働事業として運営しております。  


Posted by SV支援センター at 01:35Comments(0)主催事業

2008年01月31日

わかやまCBウイーク、2月17日スタート!

わかやまCBウイーク


2008年2月17日(日)~24日(日)開催!


 コミュニティビジネス(CB)という概念が全国的に脚光を浴びています。大きな企業や行政ではできないけれども、存在する地域の課題を地域の様々な資源を活かしてビジネス的手法で解決するCB。NPOや個人事業主、小さな法人などが全国で活躍しています。一度、CBの世界にふれてみませんか?
 参加は無料ですが、いずれも事前申し込みが必要です。申し込み方法はいちばん下に。
 また、各事業の詳細はhttp://www.wnc.jp/cb/cbweek.htmをご覧ください。

~ お し な が き ~


2月17日(日) 12:30~17:30
 まちの資源を生かし起業を考える~まちあるきから事業計画書へ in 紀南
 場所:田辺市民総合センター、JR紀伊田辺駅周辺

2月17日(日) 18:00~20:00
 コミュニティビジネス交流会 in 紀南
 場所:田辺市民総合センター・青少年ホール

2月22日(金) 18:00~20:30
 10年後も想いを形にしていくためには? ~NPO・CB組織のための経営力向上セミナー~
 場所:紀州まちづくりセンター“きません?”

2月23日(土) 12:30~17:30
 まちの資源を生かし起業を考える~まちあるきから事業計画書へ in 紀北
 場所:紀州まちづくりセンター“きません?”、JR和歌山駅・美園地区周辺

2月24日(日) 10:30~12:15
 講演 「地域をどう磨き、輝き続けさせるのか?」 ~ 大分・別府「オンパク」モデルを通じて~
 場所:和歌山JA会館 別館6階第13会場

2月24日(日) 12:30~14:00
 コミュニティビジネス交流会 in 紀北
 場所:紀州まちづくりセンター“きません?”

2月17日(日)~24日(日) 13:30~19:30
 コミュニティビジネス展示会 in きません?
 場所:紀州まちづくりセンター“きません?”

申し込み方法
 お名前、連絡先を下記まで電話・FAX・メールのいずれかでお知らせ下さい。
 なお、2月22日のNPO・CB組織のための経営力向上セミナーにご参加の方は、メールアドレス、講座を知ったきっかけ、受講に際に学びたいことや質問したいこと、創業にあたっての夢や想いがありましたら、同時にお知らせ下さい(締切は2月19日(火)18時です)。

コミュニティビジネス支援センターわかやま
 電話・FAX 073-425-1113 (紀州まちづくりセンター“きません?”内)
 メール cb@wnc.jp (@を半角にしてお送り下さい)
 お電話の受付は、水曜日と土曜日、祝祭日を除く、13:30~19:30となります。

 本事業は、特定非営利活動法人わかやまNPOセンターと和歌山県商工観光労働総務課との協働事業として運営しております。  


Posted by SV支援センター at 16:31Comments(0)主催事業

2007年12月05日

NPOの事業・経営戦略相談会

11月25日に「NPO事業・経営戦略」の相談会を実施いたしました。
当日は3団体の方にお越しいただきました。
時間の関係で1団体30分程度しか相談を出来ませんでした。
お越しいただいた団体の皆様、ありがとうございました。

相談の内容を記すことは出来ませんが、3団体とも角度の違う相談内容でした。
団体さんの悩みや疑問にきめ細かく対応するためには、マンツーマンの相談機会が重要であると再認識した次第です。
また、センターに対しての大きな宿題も頂きました。

支援センターでは今年度、専門家の相談派遣事業を行っておりますので、希望されます団体の皆様は是非ご連絡ください。

  


Posted by SV支援センター at 14:49Comments(0)主催事業

2007年11月10日

お金や事業のこと学びませんか?

コミュニティビジネス支援センターわかやまでは、県NPOサポートセンターと協働で「活動資金をつくりだすには?」講座を開催いたします。

NPOやCB事業者の資金調達方法について、学びあいます。
その後、「会計・税務」相談会と「事業・経営戦略」相談会を開催いたします。
NPOの事業化やNPOの経営戦略について、お気軽にご相談下さい(要予約)。

○講座「活動資金をつくりだすには?」
 日時/11月25日(日) 13:00~14:45
 場所/和歌山県NPOサポートセンター 会議・交流スペース
 講師/赤澤 清孝氏 NPO法人ユースビジョン
               NPO法人きょうとNPOセンターフェロー
               I I HOE[人と組織と地球のための国際研究所]客員研究員
 定員/20名
 参加費/無料
 主催/和歌山県NPOサポートセンター (TEL 073-435-5424、FAX 073-435-5425、メール info@wakayama-npo.jpまで。@は半角に変換してください)

      
○相談会同時開催 NPO専門家相談会「NPOの会計・税務」「NPOの事業・経営戦略」
  NPOの自主事業に関する相談、経営相談(要予約 先着3団体)
 時間/15:00~16:30
  詳細/
 税理士(現在・依頼中)の方にお越しいただき、会計・税務の個別相談会を行います。
 また、コミュニティビジネス支援センターわかやまと共催で「NPOの事業・経営戦略」相談会を同時開催します。水城実さん(中小企業診断士 他)と有井安仁さん(NPO法人HANDS和歌山副理事 長)にお越しいただき、 NPOの自主事業に関する相談、経営相談会を行います。

 詳細チラシ  


Posted by SV支援センター at 19:08Comments(0)主催事業