2010年02月17日

【社会起業家支援センター】メールマガジン第17号

-----------------------------------------------------
社会起業ワークショップin和歌山
インクルーシブデザインワークショップ 2月27日開催!
-----------------------------------------------------

いま「ソーシャル・インクルージョン」という言葉が脚光を
浴びていているのをご存じですか?
「社会的包括」とも略されるこの言葉は、
社会的ハンディをお持ちの方を「包み込む」、豊かな社会を
目指そうという言葉として、主に福祉の世界で使われます。

この「ソーシャル・インクルージョン」を商品開発に持ち込んだのが
「インクルーシブ・デザイン」。
ヨーロッパで発達しているこの概念は、社会起業の分野でも
大きな役割を担おうとしています。
一度、体験してみませんか?

日時 2月27日(土)13:00~16:00
場所 和歌山市NPO・ボランティアサロン1階
   (和歌山市寄合町46)
定員 20名
参加 無料
ファシリテーター(進行役)
 平井 康之さん(九州大学芸術工学院准教授)

内容 施設などで使われている商品パッケージを特別なニーズを持つ
「リードユーザー」とともに、使い勝手を徹底検証。
ハンディのある方にとっても使いやすいデザインとは何か?を出発点に
地域に、人に、やさしい商品開発をめざします。

事前のお申し込みが必要です。
わかやまNPOセンターまでお知らせ下さい。
 TEL 073-424-2223 FAX 073-423-8355


-----------------------------------------------------
社会起業リーダー育成講座 和歌山会場まであと5日!
-----------------------------------------------------

昨今の厳しい経済・雇用情勢のなか、国の緊急経済対策において、
NPO や社会起業・ソーシャルビジネスなどの“地域貢献型ビジネ
ス”を展開する事業者が「社会的企業」と位置づけられ、地域の新
たな産業・雇用の担い手として大きな注目を集めています。
今後ますます増大・発展が期待される「社会的企業」の和歌山県
内の事例として、事業を立ち上げ、運営に携わられている方をゲス
トにお招きし、事業の歴史と経過をお話しいただきながら、地域の
資源を活用し、地域の課題を解決するべく活動を進めている「社会
的企業」の立ち上げ・運営のポイントを探ります。

田辺会場は6日に終了しました。
20日の和歌山会場は引き続き、申込み受付を続けております。

 和歌山会場
  2月20日(土)14:00~15:30 和歌山ビッグ愛6階601会議室
  講師/横瀬 恒人さん(有限会社熊野鼓動 代表取締役)

定 員 20名(事前にお申し込み下さい)
参加費 無 料
対 象 NPO・社会起業に携わる事業者、社会起業をお考えの方、
    その他興味・関心のある方

《案内チラシダウンロード PDF・296kb》
 http://www.wnc.jp/cb/20100206-0220.pdf

-----------------------------------------------------
まちづくりシンポジウム
まちづくりにおけるメディアとのかかわり
~カフェでつながるまちづくり~
-----------------------------------------------------

県下のいろいろな場所で開催されている「まちづくりカフェ」事業。
その個々の「点」を「線」につなげ、さらに「面」にしていく
きっかけとなれば・・・!

2010年2月27日(土)13:00開場、13:30開始

場所:和歌山大学生涯学習教育研究センター
   〒641-0051 和歌山市西高松1丁目7番20号    
内容:第1部 事例報告
   活動報告に加え広報での苦労話などを報告します。
    町家カフェ上屋敷2丁目(NPO法人かたつむりの会)
    KOKO塾(粉河高校) 
カフェWith(わかやまヒューマンカレッジアフターの会)
    シュフ・シェフ(コミュニティ・レストランシュフ・シェフ)

   第2部 パネルディスカッション
    テーマ:「まちづくりにおけるメディアとのかかわりかた」
 広報することの難しさは、イベントを企画する側としては多かれ少なか
 れ持っている悩みだと思います。自分たちの理念やミッションをきちん
 と伝えられているのか。地域メディアとどうつながっていけばいいのか。
 市民セクターと協働する「公共するジャーナリズム」として、「点」を
 「線」に 、「線」を「面」にしていく際に、メディアの役割について
 の思いを語り合いたいと思います。
    コーディネーター:足立基浩さん 和歌山大学経済学部准教授
    パネリスト:松本雅樹さん(タウン情報誌アガサス)
          小倉一毅さん(ニュース和歌山)
          大野克郎さん(NHK和歌山チーフアナウンサー)
          河原美和子さん(NPO法人かたつむりの会代表)
          横出加津彦さん(粉河高校教諭)
          雑賀康仁さん(和歌山大学経済学部学生)
          家本 幸さん(シュフ・シェフ代表)
 主催:NPOわかやまヒューマンカレッジアフターの会 
 問い合わせ先:和歌山大学経済学部 足立研究室 073-457-7722    



-----------------------------------------------------
総務省からのお知らせ
-----------------------------------------------------

総務省ICTふるさと元気事業について
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu06_000012.html

4月10日~ 連続講座『「地域力」創造と「地域おこし」のヒント』について
 開催概要(PDF・124kb)
 http://www.wakayama-npo.jp/2010020301.pdf
 参加承認書(Word・26.5kb)
 http://www.wakayama-npo.jp/2010020302.doc
 参加者名簿(Excel・29.5kb)
 http://www.wakayama-npo.jp/2010020303.xls

3月3日 地域再生実践フォーラムについて
 チラシ1(PDF・510kb)
 http://www.wakayama-npo.jp/2010020304.pdf
 チラシ2(PDF・918kb)
 http://www.wakayama-npo.jp/2010020305.pdf  


Posted by SV支援センター at 17:18Comments(0)メールマガジンバックナンバー