2007年11月10日
お金や事業のこと学びませんか?
コミュニティビジネス支援センターわかやまでは、県NPOサポートセンターと協働で「活動資金をつくりだすには?」講座を開催いたします。
NPOやCB事業者の資金調達方法について、学びあいます。
その後、「会計・税務」相談会と「事業・経営戦略」相談会を開催いたします。
NPOの事業化やNPOの経営戦略について、お気軽にご相談下さい(要予約)。
○講座「活動資金をつくりだすには?」
日時/11月25日(日) 13:00~14:45
場所/和歌山県NPOサポートセンター 会議・交流スペース
講師/赤澤 清孝氏 NPO法人ユースビジョン
NPO法人きょうとNPOセンターフェロー
I I HOE[人と組織と地球のための国際研究所]客員研究員
定員/20名
参加費/無料
主催/和歌山県NPOサポートセンター (TEL 073-435-5424、FAX 073-435-5425、メール info@wakayama-npo.jpまで。@は半角に変換してください)
○相談会同時開催 NPO専門家相談会「NPOの会計・税務」「NPOの事業・経営戦略」
NPOの自主事業に関する相談、経営相談(要予約 先着3団体)
時間/15:00~16:30
詳細/
税理士(現在・依頼中)の方にお越しいただき、会計・税務の個別相談会を行います。
また、コミュニティビジネス支援センターわかやまと共催で「NPOの事業・経営戦略」相談会を同時開催します。水城実さん(中小企業診断士 他)と有井安仁さん(NPO法人HANDS和歌山副理事 長)にお越しいただき、 NPOの自主事業に関する相談、経営相談会を行います。
詳細チラシ
NPOやCB事業者の資金調達方法について、学びあいます。
その後、「会計・税務」相談会と「事業・経営戦略」相談会を開催いたします。
NPOの事業化やNPOの経営戦略について、お気軽にご相談下さい(要予約)。
○講座「活動資金をつくりだすには?」
日時/11月25日(日) 13:00~14:45
場所/和歌山県NPOサポートセンター 会議・交流スペース
講師/赤澤 清孝氏 NPO法人ユースビジョン
NPO法人きょうとNPOセンターフェロー
I I HOE[人と組織と地球のための国際研究所]客員研究員
定員/20名
参加費/無料
主催/和歌山県NPOサポートセンター (TEL 073-435-5424、FAX 073-435-5425、メール info@wakayama-npo.jpまで。@は半角に変換してください)
○相談会同時開催 NPO専門家相談会「NPOの会計・税務」「NPOの事業・経営戦略」
NPOの自主事業に関する相談、経営相談(要予約 先着3団体)
時間/15:00~16:30
詳細/
税理士(現在・依頼中)の方にお越しいただき、会計・税務の個別相談会を行います。
また、コミュニティビジネス支援センターわかやまと共催で「NPOの事業・経営戦略」相談会を同時開催します。水城実さん(中小企業診断士 他)と有井安仁さん(NPO法人HANDS和歌山副理事 長)にお越しいただき、 NPOの自主事業に関する相談、経営相談会を行います。
